【PR】

  

Posted by TI-DA at

2008年05月07日

風音の第一章“完”


風音の日記は


今まで存在を隠しつづけられ、
自らも生きるを否定した、

私のリアルな本当の姿を書き綴って行こうと思っていました




書いたら身が危ないようなこと


一生隠し通すはずだったこと


誰にも知られたくない事実




それを吐き出すことで

両親に隠され通した私は、自分の存在価値を見い出そうとしていました








必要なことだけすればよい



とだけ思うのです




それこそが



リアルな私自身でした



頭でだけ理解しても 魂ではなかなか理解できなかった




ここにこれたのは



彼 ふぁんきのおかげ



一章はもう終わります



新しい世界がスタートしました




次は 2章で逢いましょう☆




読んで下さって ありがとう




2008 5.7 風音こと KEIKO
  


Posted by 風音んちゅ at 08:53Comments(0)

2008年05月06日

ふぁんきへ



四日間ありがとう



私達家族を再び繋げてくれて

本当にありがとう





あなたはわたし

わたしはあなた





私達は

何もかもがいっしょだね





いつかあなたの胸に、
心から身を任せれるようになりたい


怖がらずに。







私の31年間の苦労

やっぱり大きな意味があったね



これを感じるためにあった31年間かもしれない



これから先、

もっと面白いことを感じて

それがカタチになる


カタチに出来る






楽しみだね






全部

あなたがいてくれるおかげ



ありがとう、ふぁんき
  


Posted by 風音んちゅ at 21:33Comments(2)風音の恋愛

2008年05月02日

アー○デイメンバー打ち上げ☆


何も言うことなんてない


言葉には出来ないから



ただただ、この仲間に出逢えた幸せに感謝!!!
  


Posted by 風音んちゅ at 23:30Comments(2)風音のチャレンジ日記

2008年04月27日

しつこいくらいアー○ディ♪

ようやくパソコンが復活☆

デジカメのデータをアップできるわ♪


19~20日 2日間開催された  アー○ディ@○○○2008







私は前日の18日から、一人キャンプイン!

前日は大勢のボランティアスタッフが会場設置に大忙し~

そして地元放送局のKRYさんの生中継も~


この虹ヶ浜の沖に見える原発の離島 祝島


この圧力がかかるであろう問題にも、真っ向勝負なKRY放送局さん!!!













そして迎えた当日~

最高の天気と最高の空気  もう表せる言葉がない!!!


だって。最高なんだもの!笑






***すごい社***の餅!


何がすごいかって、杵とウスをここ山口県で入手したこと!!!笑


彼女らは、神奈川県で活動する人達。


山口に来る途中、杵とウスが手に入ればいいね~♪








入ってるし!!!!!!!!!!!




もう、さすが     すごい社      です。












風音。。。。。。トテトテトテ。。。。







お店をボランティアスタッフにまかせっきりにして~笑



ダイドックの原さんのとこへ~~~~~




絶対始めようと思っているシーカヤックの体験にお邪魔しました♪









きっと通じ合うって最初に感じた 原さん  


緊張と軽いウツでなかなかうまく話せなかったけれど    


シーカヤックで海に出ると・・・・・・・・




私、一生懸命思いを伝えてた!笑








この美しい水面の中  漕ぐ手を止め 二人ゆっくりお話。








浜辺に乗り上げて、もの凄く嬉しそうな私~笑








素敵な時間だった。ずっと願ってたことだった。


シーカヤック。やっぱり好きだ。



良かった。。。準備が整い次第、早く逢いに行こう。原さんに。









アー○ディ2日目


この日は友人 るみんちゅが お友達とフラガール!!!笑

これが最高に2日目のアー○ディを盛り上げた。


なんてゆるい空気~








3キロの浜の長さを誇る虹ヶ浜


ここは 国立公園として守られている



みんなそれぞれ好きなことを~




親子で散歩~   風に乗るカイトボード  シーカヤックに ラフティング  フライングディスク


引き潮でひょっこり現れた砂浜   大はしゃぎの子供達に   子供に戻った大人たち








子供と一緒にヘンプの編み編み教室を開催する風音










それぞれが  心地よい時間を過ごす




アー○ディ。地球の日



それの意識は みんなの優しさから拡がるものなんだね。




初対面にもかかわらず、ディスプレイ用の流木を提供してくれた  流木アーティスト*陽*さん


2日間支えてくれたるみんちゅ AIAI しび  


実行委員長という忙しい立場でありながら 気を配って安心をくれた ふぁんき~



そして、すべての出逢い笑顔と力をくれた皆。




本当にありがとう。



風音は、人生でずっと避けてきたことを学べました







「人と人が助け合い 愛し合って 初めて花咲くものがある」







まさしく アー○ディはそんなイベントでした。人も地球だから。笑




もちろん。マイ箸 マイ皿 マイコップ♪


てんぷら油カー に  瀬戸内らしい海の環境問題   そして  祝島の原発による大きな環境破壊




楽しい時間だからこそ *知る余裕*が心にできる




重いとフットワークが悪くなる



初めて*知る*にも、本当にもってこいのイベントだね!!







来年のアー○ディ☆





まだ ふあんき~と一緒に居れたならば・・・・・・・・







さあ!!!!!!!何をしようか!!!!!!!笑










私はやっぱ教室かな!笑










では、Caio!Caio!

  


Posted by 風音んちゅ at 20:50Comments(2)風音のチャレンジ日記

2008年04月26日

風音と朝日



長年の自律神経症を治すべく

朝日とともに起きる



月の人間にとっては、かなりきつい(笑)



でもさ


ふぁんき〜は本気で私を元気にしようとしてる



だから、私は私の出来ることをするの




只今の風音


庭にて寝袋に寝そべってます(笑)


朝日を浴びながら〜

  


Posted by 風音んちゅ at 06:58Comments(0)風音の*気持ちよいもの*集

2008年04月25日

お母さん


私はすごく母を憎んだ

生きてきた憎しみの全てを

母に投げつけた






あんたなんか…母親じゃない…

人間じゃない…








どれだけ母を苦しめたのだろう…



どれだけ母の心に悲しみを刻んだのだろう…



どれだけ…







今、私達の間には、



“穏やかで暖かい空気が流れている”





以前より嬉しそうで、なんだか楽しそうな母



ふと、沖縄で私が母にした、人間の尊厳をズタズタする言葉や態度を思い出した




必死に何もなかったかのように耐え、目をふせる母の顔を思い出す、、、



悔しい哀しい、やるせない、涙をこらえてる






その顔が浮かぶと



申し訳ない気持ちで


涙が出てくる







愛する私のために


我慢してくれた母





大切にしていこう。




もう、笑顔を無邪気さを奪いたくない







家族を改めて想うきっかけをくれた

ふぁんき〜に感謝





きっと。


彼も私も、


お互いの出逢いによって両親に対する自分のホントの気持ち知り、決断するのだと思う




新しい段階の人生に入るために

出会う必要があったのだと思う






実る実らないではなく、必要だった。





何かから、自分の羽を広げるために。

  


Posted by 風音んちゅ at 22:15Comments(0)風音と家族

2008年04月23日

これは恋なの?同士なの?


人生を変える、素晴らしいEvent

アー○デイ@○○○2008


も無事終わり、ふっと考える瞬間



私は…


ふぁんき〜をどう思ってる?!



自分の気持ちがまだよくわからない



たくさん助けてくれたふぁんき〜


彼なしでは、ウツが出て不安定だった私はアースデイを越えること

きっとできなかった。。。




だんだん惹かれる自分がいた



彼もそうだった




でも。

アースデイという、お互いに一つの目標に向かって取り組んだ時間


そのタイミングが、私達を一つに近づけただけ?!


もしかして…


Eventに向けて上がってくテンションや意気込みに紛れて



“好き”って思おうとしてた?!



私は彼をむちゃくちゃリスペクトしてる


ダメなとこも、なんとなくわかる気がする



素直じゃないと自分で思ってるふぁんき〜は、実は恐ろしく素直で、子供のように愛らしく、

それでいて、本当に頼れる男だ


文字通り“男”なんだ。



でも。。
それは私にとって、異性としての“男”なのかな?!



Eventが終わって、初めてギュッと抱きしめあったテントでの時間


関係はもたなかったけれど


本当に本当に心が穏やかになり、

幸せだった



頼れる男の胸の中は、なんて安心するんだろう、、、




しかし。。


あまりにたくさんの傷を持つ私は


彼と体の関係を持つことが怖い



それは傷となる部分、、、男の本能を知っているからだ




好きかどうかわからない時


いくら愛しいと思っていても



男は女を手に入れた途端、
射精するという望みが叶ったとたん


女を疎ましく思う心がある




それは、たくさんの自分の種を後世に残すため、男に備わる本能の部分


一つのメスに執着していては、命をたくさん残せない




その部分のコントロールが、果たして彼には出来るのだろうか、、、



彼は相手を大事にする人間



けれど、雄としての本能も強烈に強いはず。。





私はもう“賭け”には出れない


恋のゲームや駆け引きなど必要ではない



むしろ、そんな関係は腐るほどしてきたのだ



私に今必要なのは



傷を理解し、全てを受け入れ、変わらぬ優しさと強さで私を守ってくれる男



強がりで甘えれなかった私が


今、初めて男性に甘えようとしてる


寄り添おうとしてる




今の私にとっての恋愛の悲しみや裏切りは



私の“命”を再び危険にさらす。




だから。

ここまで警戒し、躊躇い、進まない




今までのように相手を間違えると



私はハッキリ言える




再び“死”を選ぶ可能性が出てくる



私の人生は、そこまでの“痛み”を味わっている


生き地獄を這ってきた私が


今、ここまで明るく元気になれたのは



本当に本当に


7年目の奇跡。




彼にはどこまで覚悟があるのだろうか、、、


普通の恋愛でないことを、どこまでわかっているのだろうか、、、



セックスを時として“辱しめ”と感じる私の心を


彼は受け入れてくれるだろうか、、、




しかし。


一番の問題は、、、


私が彼を心から想っているのか、、、


だ。



彼の壊れやすいであろう心を、


優しく守りたい




中途半端な私の気持ちでは


彼に痛みを与える





さて、、、



私は彼をどう想ってる?!




いずれにせよ、


今すぐの恋愛とセックスは


本当に本当に…怖い




それだけ私は本気なのです



遊びの恋なんて


ないの。





今は


ふぁんき〜に逢いたい。


抱きしめて欲しい



でも、、、セックスは怖い…笑



よくわからない


心がちゃんと通じ合えた後のセックスなら…



本当に本当に幸せなことなんだろうね。




誰か、この“枠”を外してほしい。。。笑





私は私の人生に起こったこと全て


なかったことにしたくはない



素敵なことではなかったけれど


それを乗り越え、生き抜いた自分自身を


誇りに思っている



苦しい全ての経験が、愛しい




今だ残る傷に、こうやって毎回ぶつかること



フットワーク軽く進めない自分がたまに情けなくなる時もある




けれど


私はこれからの人生



私の心も身体も精一杯大事にしてあげたいの



だから



私を心底から想い、守り抜ける本当の“強さ”と“穏やかさ”を持つ男以外は



いらないの




そんな男なら


私はずっとずっとついていくよ。






今日はなんだか堅いわ!笑



いや、悩み込んでるわけじゃなくって、



きちんと前を向いてる状態での想い!




と考えると、、


私もいつの間にか強くなってるらしい(笑)




今から、アースデイの疲れを取るため


スーパー銭湯&岩盤浴でリフレッシュしてきます♪
  


Posted by 風音んちゅ at 14:26Comments(2)風音の恋愛

2008年04月22日

大成功なアー○デイ




だけれど




あまりの疲れで今日はDown~

ゆっくりUPできません(笑)



なんせ、まともに動けないって人間が、18〜21日まで一人キャンプインですよ!!!笑



不眠不休な数日間!




でも。



こんな“幸せ”を感じれた日は、数年間なかった。




嬉しくて幸せで、涙がわいてきた。





ああ~~~~~~~~~~



生きてて良かった(笑)




しかし…



パソコンがNetに繋がらない…




な~~~~~~~ぜぇ~~~~~~~~
  


Posted by 風音んちゅ at 11:31Comments(3)風音のチャレンジ日記

2008年04月18日

風音ピンチ!!!



明日に迫りくる本番。


アー○デイ@瀬○内2008





あ、、あまりの緊張に、、、



胃が痛い!!!笑



一睡も出来ず、体調崩して今寝込んでます!!!笑





アホやろ~~~~~~~!!!ホントに!!!





出店が緊張じゃないんよね。




アー○デイに携わるたくさんのスタッフや、お世話になる方々に対して、ちゃんと向き合って対応出来るか???




………これなのね、、、怖いの、、、






パニックが出たら…

対人恐怖症が出たら…



……どうしよう………




いきなり襲ってくる、この症状。


その時々で、なんとか臨機応変にやるしかない。




ってか、この症状出てる最中に、


臨機応変に、、、



なんて無理!!!!!




景色がまるでフィルター通して見てる感じになる






わかってくれる人はいるだろうけれど、、




沖縄で経験したみたく、たくさんの人達に


『なんか…ダメだよね、あの子…』


ってまた言われるかもしれない。


そしてまた、繋がっていきたかった人達が去っていくのかもしれない、、、




ここ数日、完璧に怯えてる、、




完璧、フラッシュバックですよ~~~





いつもウツが出たら、思わず隠そうとしてしまうのね。


これって、高校を中退してから両親(特に母)に存在を隠され続けた私の癖


今だ、名残ある傷の部分。





世間に情けない姿を見せてはならないっていう親の思考が、私のとっさの行動パターンの癖になってる、、、


親の悲しむことをこれ以上してはならない。


私の情けない姿は、親がガッカリする。






と言っても、数ヵ月前よりずいぶん『~~~しなければならない』は収まったし、これを親だけのせいには出来ない。





片方だけ悪いなんてないんだから。


必ず、私の“陰”が働いてる



期待に応えれなかった、自分に対する自己嫌悪と過小評価。



これが私の“陰”。





物事は相対。


陰と陽が、同時に存在している。


ならば、、、同じだけ今“陽”にいけるってことよ(◎▽◎)





思考が現実に。


…今までの人生、すべてこれでしょうに(笑)




言葉がカタチに。


なるなる!!!

今回のアー○デイを、晴れにしてください。とどれだけ神様に話したことか、、、


私のおかげよ、アー○デイ関係者の皆様~

オオォ〜ホッホッホッ…(-▽-)y-~






そうなんですよ!!!!!


だから、こんな妄想で怯えてちゃダメでしょっ!!笑






大丈夫☆


松村さんもいる。



なんとかなる。



頼れる。頼っていいんだ。きっと。


むっちゃ頼り下手だけど、私(笑)





そんでさ。

失敗してもいいんだよ?!私☆



その痛み、デカい豊かさに変わるから♪




とにかく!!!!!






今、一瞬でも眠りたい(笑




体も頭もちょっと限界〜




夕方には会場へ入り、今晩&明晩は皆様と寝袋キャンプイン(笑)





るみんちゅ、AIAI…



ぐったりしてたらヨロシク!!!(´・ω・`)





もはやアナタ達二人が、命綱のごとく私を安心させる究極です!笑




初めて持った、こんな同姓の友達。




良いものだわ☆

男に依存せず、

横向けば心莫大にデカい、

素行オヤジのような女達がいる(笑)




あら、私幸せだ(笑




良かった、、、やっぱ二人に出逢えたことすごい






なんとか、少しでも寝れますように~




ちょっとづつ、人に慣れていこうと思います。



いつか、人とのコミュニケーションがストレスにならないように

変わっていきたい☆




あ、、


あと、、



お父さん、仕事忙しいのに、朝一で荷物を会場に運んでくれて、、、


本当にありがとう。



今、私素直になれないみたい(笑)






じゃ、また後で~(◎▽◎)ノ




Ciao!Ciao!
  


Posted by 風音んちゅ at 11:49Comments(2)風音のチャレンジ日記

2008年04月16日

ハンドメイド


keitoの旗も、もちろん手作り♪


全てが手作りだから愛情たくさん☆
自分の子供のようで大切です。

(パソコンを上手く使えないという理由もある(笑)



さて〜☆明日で全て仕上げないと!


Eventまで後2日~



よし!今からまた制作だ!
  


Posted by 風音んちゅ at 22:41Comments(2)風音の*作品*

2008年04月16日

制作開始〜〜〜



アー○デイ間近、2週間くらいイライラやプレッシャーで心グラグラ不安定。



ずっとフラットに戻すことを大事にしたけれど、今回は難しい。



そりゃそうだ。

ウツになった七年間、ほとんど社会のコミュニティに属してなかったんだから(笑




7年目の一歩。かな。




けれど、後2日で全てを仕上げないとね。


19〜20日はアー○デイだ(笑)




よし☆やるぞヽ(´∇`)ノ
  


Posted by 風音んちゅ at 08:35Comments(0)風音の*作品*

2008年04月14日

本物になりたい

日本人で初めて、MADONNAのプロモーションビデオに出演したダンサーがいる


その名は

「はむつんサーブ」


彼らは、最強のアニメーションダンサーだ。


独自の世界観と動き。


まさしく、

オンリーワン。





本物とは、こういうことだと思う。




誰も変わりになれない、その人にしかないもの。



どの世界でも、オンリーワンがいい



そうなりたい



昨年の12月、地元で彼らのダンスを見る機会に恵まれた。



衝撃的だった。



独自の世界観に引きずり込まれた。



こうなりたい。



何の世界でも。



http://jp.youtube.com/watch?v=yY5et2t2dn4




MADONNAの新曲に彼らが出てます☆





☆☆☆☆☆今日の教訓☆☆☆☆☆

「個々の色が輝く 私は私の色を放つ」










Caio!Caio!  


Posted by 風音んちゅ at 23:53Comments(0)風音の 目ざす場所

2008年04月13日

もう。。。。。スゴいわ!!!!!

何がって。。。。。。


私が!!!!!笑


とうとう、手探り状態から、デジカメのデータをパソコンに取り入れる事に。。。



成功~~~~~~~~~~~ハートハート




はい。パソコン触り始めて・・・・・早4年・・・・・・・


だれかに教えてもらうこともなく・・・・・・



最近になって、「インストール」 「ダウンロード」 などなど始めた(やる必要があって!笑)







今なんてブログですよ!!!!!ブログ!!!!!!








一年前まで、


ブログって・・・・・・・何???( ̄▽ ̄)????



だったのに!!


ホント、あまりの無知に、自分で笑える!!!






たぶん。あんま興味ないのね、きっと。


私、興味ないこと、一切しないから。






でも。


写真は好き。



大好き。









だから、こうして取り込んで画像編集ができるようになったことが本当に本当に嬉しいの☆






編集なんて、もう自分が天才なんじゃないか?と思えるくらい、素晴らしい機能~





誰でも、天才写真家!!!!!





ああ~楽しい~~~~~~♪♪



時代からかなり遅れて生きる私は、こんなことで大感動~



無知故に、いまさら感動が多くて








楽しいの~~~☆








     じゃじゃんっっ













よし。いい加減制作に入ろう。。。
  


Posted by 風音んちゅ at 12:12Comments(5)風音のチャレンジ日記

2008年04月13日

ここ数日の逸品


この子♪

虹ヶ浜で見つけたシーグラス☆


とってもいいカタチ☆




今日は編もうかなぁ〜♪
  


Posted by 風音んちゅ at 09:09Comments(0)風音の*気持ちよいもの*集

2008年04月12日

またもや来てしまった



Busで虹ヶ浜へ〜(笑)
  


Posted by 風音んちゅ at 20:21Comments(0)風音の*気持ちよいもの*集

2008年04月12日

アー○デイ下見


今日はアー○ディの下見へ〜


ここにいたら、全てがクリアーになる




今、ちょっと体調悪いみたい

少し吐き気があった




本番間近でナーバスになってる?!



と思っていたけど…



ん?…舌の色が変…
夕飯食べれず…

舌のコケが数時間でビッシリ!!




なんだ?!



Cafeで肉類を少し口にしてみたから?!


やっぱ肉類はダメなのかなぁ。。



リンパもはれてる。



ただの疲れならいいけれど…





それにしても、虹ヶ浜は本当に気持ち良い♪



こんな場所で、作品展示と教室が出来るなんて


あり得ない夢が叶った☆




AIAI、ありがとう


松村さん、ありがとう



よし!詳しくはまたアップ


ひとまず疲れてるので休みます〜




☆☆☆☆☆今日の教訓☆☆☆☆☆

『パソコン、携帯から離れること 疲れて調子を崩すきっかけに

自然とともに〜 触れる 感じる 』



Ciao!Ciao!
  


Posted by 風音んちゅ at 01:35Comments(0)風音のチャレンジ日記

2008年04月11日

桜と春と夏

今日の散歩

ルークと一緒に








いつもの川沿いの桜並木












この橋が好き

景色が好き











満開の花たちがマシュマロのように柔らかい














ちょっと遅い子、発見

こんな子達を「遅いちゃん」と呼ぶ私












もう、夏に向けて 緑 を準備してる











そんな

あるがままに進む木が 自然が好き















寝っ転がってみた




空も桜も 逆さまになった













なんて気持ちいい!!!





こんな日々が続くことが なによりも 幸せで

他の幸せが 思いつかない




そうだなぁ



いつか、、、大好きな人達と  私の子供と、、、


皆に囲まれて 生きてみたいかも、、、





この桜並木を 一緒に歩きたい








今日は 犬と歩こう   



こいつも 毎日幸せを運んできてくれる



ありがとう ルーク













今日は今から 虹ヶ浜へ


アー○ディの下見へ行ってまいります



Caio!Caio!  


Posted by 風音んちゅ at 12:49Comments(0)風音の*気持ちよいもの*集

2008年04月09日

昨日の瀬戸内海~





大島、立岩の海

字のごとく、縦に聳え立つ、巨岩!!!!!

手前で牡蠣を採る人々や、向こうに見える船は小さく見える


岩の麓?ガードレールのところには、立岩を祭る祠がある







clear="all">




途中、ミネラルウォーターを買い、反対の海岸を眺めながら休憩










ぐんぐん進んでいくと、道が分からなくなる。

父が道を尋ねる間、海鳥を観察




古いて味のあるポスト。。。

いつまで残るかな。。



clear="all">





誰も通らない、奥地に入っていく

横は崖。。

普通車一台がギリギリの道。


数本しか通らない、この島のライフラインのバス。


それが通れば、すれ違うことは出来ない。。



崖の下に、孤立する集落がいくつか点在していた





完全なる漁師の村











まるで、沖縄の最北端の集落 「奥」 のように、独りひっそりとたたずむ








そうして、ゆっくり曲がりくねった細い道を進むと・・・・・・






・・・・・・・・・見えてきた!!!!!









目指したのは、 大島・沖家室島



ここに、たくさんのシーグラスと流木が流れ着く


そんな潮の流れがある











上手く機能しなかった、私達家族が、ここにいる


一緒にいる








おとんとおかん  プラスいぬ   






皆で 
この夕日を見てた










そんな何気ない毎日が


本当に本当に  


幸せだ





☆☆☆☆☆今日の教訓☆☆☆☆☆

「疲れた時はゆっくり休む 中途半端に気にしない  しっかり休む もういいよ!ってくらい休んでちょうどいい 」



Caio!Caio!

  


Posted by 風音んちゅ at 21:59Comments(0)風音の*気持ちよいもの*集

2008年04月09日

家族皆、犬一匹



お父さん、お母さん。

+犬。


初めて皆でシーグラス拾いへ出掛けた。




今までにない家族のカタチが出来ている。




皆が皆、ぎこちなく。

でも前を向き、一生懸命楽しみ。


笑い合う時間を大事にしてる。



本当に今までないカタチ。



嬉しかった。



今日も半日以上、大島数ヶ所を回り歩いた。



心地よい疲れのまま、、、
このまま気持ち良く眠りに入ろう。



今日の教訓は…心地よいのままに〜笑




Ciao!Ciao!
  


Posted by 風音んちゅ at 00:35Comments(0)風音の*作品*

2008年04月07日

好きなものばっか♪





注文していたヘンプが届いた☆

ずっと愛用している糸の色に私もお客さんも飽き始めてて、
久しぶりに違う染めのヘンプ購入~~~~☆

今から編めることが嬉しい。


5~6日と広島滞在。

セミナー&買い付け、兼ねてからの友人の悩み相談。
全て一気に済ますため、朝から広島市へ~






セミナーも無事終わり、悩み相談キャンセルになる事を祈っていたら、やっぱりキャンセルとなる。

悪いエネルギーを受ける状態から、守ってもらってた!笑


しかし、無職の私は、当日宿泊するホテル代をケチってしまい、一泊¥3780のボロボロな部屋をチョイス!

風呂、トイレなしの三畳分の部屋。。。


景色はといえば・・・・・






まるで、タイのバックパッカー用ゲストハウスに来たような空気が漂う!笑


ゲストハウスの文化がない広島では¥4000を切るホテルの空気は、廃れたあきらめの空気が流れる場所です。



しかも、実はこれも再びチョイスのチャンスをもらったんだよね!!



「・・・・・・・・お客さま・・・・・・・・・申し訳ございません・・・・・・・

 インターネットの不具合で、お客様がご予約しておりました「禁煙のシングル¥3780タイプ」空きがございません・・・・・

 喫煙の¥3780タイプか、ユニットバスタイプのお部屋がございますが・・・・

 ユニットバスタイプは¥1000増しでございまして・・・・・¥4700となります。。

 いかがいたしましょうか・・・・?」



う~~~~~~~~ん。。。。。。。。明日の買い付け、ギリギリしか持ってない。。。。。。。。


「¥3780のお部屋でお願いします・・・・・」




はい!!!!!やっちゃいました!!!!!!笑


あまりにも陰気臭い部屋過ぎて、眠れず・・・・・・


次からは、やっぱり心気持ちいいを大事にしよう。


¥1000分のパーツより、私の心が大事だわ。





その気持ちをふっとばすべく、次の日は太田川沿いに座り、桜を見ながら有機野菜の頂いたおむすびをモグモグ~









しばしくつろぎ、歩いて街の中心街へ~



いつもパーツを買うお気に入りの「マライカ」のあるビル「パセーラ」

リーガロイヤルホテルと繋がっている。そごう本館新館とも、連絡通路で繋がるこの建物。

そごう内にある大手手芸店「クラフトワールド」とも近くホントに便利!









ここでも、今回、超お気に入りのチューリップ帽を落とす!

3館全部探しまわっても見つからない。。。




でも!
なんてったって、昨日から、、、いや、その前から私はずっと「大いなるもの」に助けれてる!

心配せずに「かならず出てくる。。。」と信じてみた。




ゆっくり買い物をし、帰りにパセーラインフォメーションへ。。。。




やっぱ、あった~~~~~~~!!!!!


ありがとう~~~~~
むっちゃご機嫌でした☆




そして!!!!!!なんと!!!!!!



昨年から見たいと願っていた、バルビゾン派画家の絵画「田園讃歌」
ミレー、クロード・モネ、、、、、

そして、ミレーに影響された近代日本人画家、浅井忠、黒田清輝、、、




広島美術館で開催中でした!!!!


「きっと行けないだろうなぁ~・・・・・」と思っていたけれど、私に必要だったようで、行けました!


しかも最終日!!!!!








最終日だけあって、人でごった返してたけれど、

私の大好きなゴッホの絵が見れて、それだけで大満足!




お金なくて買えないパーツが多い中、いるものいらぬものの判断も明確で、

ハンズにも寄らず、さっさと広島市街を離れ~~~

最後の場所へ




一旦広島駅へチンチン電車で戻り、広島駅から出ている無料シャトルバスへ乗り換え~




大型ショッピングモール「ダイヤモンドシティー」へ~









ここのパーツ、かなり充実してるから大好きなんです!!!







「チャイハネ」

ちょっと遠くて不便だけれど、ここには他にも好きなお店がたくさんある!

ウィンドウショッピング☆


2日間の疲れがどっぷり出て、帰りは歩くのもままならない!笑




でも、また一時間電車に揺られて、田舎のウチへと戻ってゆきました~~~




ほんと、歩けないほどグッタリしたけれど、天候にも体調も恵まれ、全て心地よい2日間でした☆






最後に。

YUKINOさんから。





「自分の作る場所を作りなさい」  「もう自分のすることを動いてるから、何にも心配しなくて大丈夫」

「身体も魂も、本当に疲れたと言っているよ。本当に休みだいんじゃな」

「人の心は何も考えなくていい。苦しまなくていい。自分の幸せだけ見ればいいよ」

「スカートを穿きたいだろう。スカート穿きなさい、メイクもしなさい。して欲しいって魂が言っとる」





「自分でもうわかってるから、大丈夫」




そう。全部全部。
魂で分かってたこと。ただ、両親や他人には、理解されないことと恐れて、口にしてないことばかり。


スカート穿かない、ほとんどメイクしない、、、


これは元々「女嫌い」な私が、自分を女意識から遠ざけるために、無意識でしていた行動。

男に媚びる生き方をしたくない。
男には負けない。


この意識で子供の頃から生きてきたから。





でも。本当は。。。

ずっとずっと、素直に女である事を表現したかった。。。


嫌いと思えば思うほど、女性でいる人が羨ましかった。



沖縄での異常なまでの告白ラッシュで(ありがたい奇跡だったのに。。。もったいねぇ!)、

当時男性恐怖症が強かった私は、告白してくれた人々を激しく拒絶した。

本当に、吐き気がするほど拒絶した。(というか、、、吐いた!(笑) すまん!)


これは、昔の傷がフラッシュバックしてたからなんだけど、、、

ここまでひどく拒絶された当の本人達は、本当にショックを受けて、悲しくて攻撃してきた人も数人いた。


言わば。。。私に傷つけられたんだね。。。

ほんとに申し訳ない。

でも、このときは、許せなかったんだよね。






もう、絶対に私の部分の「女」を嗅ぎつけられたくない!!!!!!




こう、思った。



それ以来、ほとんどスカートを封印した。。。







。。。。もう、女性に。女に戻っていい。。。。いいんだ。。。。。。






やっと、そう思えた瞬間でした!!








これが一番の買い物!!!!!!!




じゃじゃ~~~~~~~~~~~~~~~~ん!!!!!!!!!!







かわいい~~~~~~~~~~♪♪♪♪♪


大好きな「マライカ」で購入~~~~~


この値段なら、なんとか買えるスカートでした☆







パーツ買うのもままならないけれど、

本当に自分のために、キレイのために、使うと本当に嬉しかった☆




エステが好きな人の気持ちがわかりました~笑



キレイに遣うって、心、魂に遣うってことなのね。




エステは、男に媚びてる女が行くのもだと、ずっと思ってた風音でした。






今なら、、、、、、、、






めっさ行きたい!!!!!!!!笑









エステもいつか行けるように~できれば南国で!笑




海外も最高だけれど、まず沖縄で行けるようになりたいな☆



大好きな、あのお友達のお店に~~~☆☆☆









キレイ☆心地いい☆気持ちいい☆


素晴らしいことなんだね!





美術館も洋服も私には贅沢なことだけれど、ご飯食べにいったり、カラオケや呑みに出たり、、、



それよりも今の私の心には大事なことだから、大満足でした!




無駄のない遣い方。まさしく、これがそうだと感じた素晴らしい一日だった☆



一緒に遊ぶ、楽しい仲間も、私にはもういる。

気持ちいい人以外や、ストレスになる付き合いは、一切いらない。




そこから「気持ちいい」を広げていこうと決めた日でした☆☆☆



もっと自分勝手でいいんだ。

まず、一番自分を大事にしよう!





今、自分に必要なモノがよく見えるぞ!





☆☆☆☆☆今日の教訓☆☆☆☆☆

「無理はしない 休む それもまた必要な時間である 働く日々となんらか変わりない 同じ日々である

大事なのはこれだけ*今、楽しい?* 」



Caio!Caio!



  


Posted by 風音んちゅ at 23:21Comments(0)風音の*気持ちよいもの*集